【100万円のチャンス】ソニー協賛「日本の自然」写真コンテスト受付開始
毎年恒例の「日本の自然」写真コンテスト、今年も応募作品募集が開始となりました。
ここ数年、ソニーもこのコンテストに大協賛しており、大きな恒例イベントとなっております。
2022年、今年の漢字は「戦」と決まったようで、ある意味でフォトコンテストも「戦」であります。
コンテスト自体の最優秀賞に輝くと賞金がなんと1,000,000円っ!!
宝くじではありませんが応募してみない事には始めりませんよね。
フォトコンというのは自分が応募するしないでは入賞作品への興味が大きく異なります。
残念ながら選に漏れてしまったとしても応募された方が楽しめる事まちがいありません!!
では詳しく
☆日本の自然写真フォトコンテストとは?
【主催】 朝日新聞社 全日本写真連盟 森林文化協会
【協賛】 ソニーマーケティング株式会社
国内有数のフォトコンテストです。
朝日新聞系列の写真団体である全日本写真連盟が主となって開催しております。
自然というテーマは実に広いテーマです。自然=風景という事でもありません。
ここ最近、ソニーが協賛を始めてから個人的には動物の作品が増えたなという印象です。
やはりそこにはαの瞳AF動物対応というのが大きいのではないかと思います。
コチラは前回のデジタル部門・優秀賞作品ですが、なかなかの迫力です。そうそう撮れません、こんなの。
日本の自然フォトコンにはプリントの部とデジタルの部があり、ソニーが協賛しているのはデジタルの部。
プリントの部はもちろんプリントした作品を応募するのですが、デジタルの部はデータでの応募です。
その為、応募料もかからなければプリントするお金もかかりませんので基本「無料」です。
そういう点では参加する事に関する敷居は極めて低いです。しかも[応募点数] 1人10点まで可。
●デジタル部門
最優秀賞ソニー4K賞(1点) :副賞 50万円クーポン、賞牌
ソニーネクストフォトグラファー賞(1点) :副賞 40万円クーポン、賞牌
※ソニーネクストフォトグラファー賞は1992年4月1日以降生まれの30歳以下の方が対象
優秀賞 (5点):副賞 3万円クーポン、賞牌
入選 (30点):副賞 3千円図書カード、賞牌
*クーポンは、ソニーストアでのみご利用いただけます。
デジタル部門で最優秀賞ソニー4K賞を受賞すればα7RⅤが購入できますね。。
基本的にソニー4K賞というのはBRAVIAに映してみたときにどう見えるかが大きなポイントです。
残念ながらご自宅に4KのBRAVIAが無いという方はご相談いただけばれフジクラデンキの店頭でお試しを。
>ソニー第40回「日本の自然」写真コンテスト詳細はコチラから
暗部のつぶれは無いか、白トビは抑えられているか、光はいきているか。
応募期間は2022年12月7日0時~2023年3月31日23時59分です。
昨年は野生の熊の親子を撮影した作品が入賞したりしてましたけど、くれぐれもご無理されませんよう。。
写真は楽しく安全に、が超基本ですからね。
よろしくおねがいしますー
—————————————————
やばいっす。一口飲んでみただけで
「カロリーの宝石箱やぁ~~♪」という感じです。ちなみに100mlあたり53Kcalだそうです。
天下のコカ・コーラは100mlあたり45kcalだそうです。そう考えるとコーラのちょい上くらいか。
いや、いかんいかん。とりこになりそうだ。
SANGARIA 攻めるねぇーーー
【PR】
・これがαが考える「至高ながらスタンダード」ILCE-7M4
・BRAVIA XRの音をより満喫するならこの1台 SRS-NS7
・SONYが切り開く360な世界をワイヤレスで実現 HT-A9
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
フジクラデンキ
足利市芳町17
TEL 0284-44-3039
担当:しのざきまで
営業時間 9:00~19:00(祝日は18:00迄)
定休日:日曜日及び第1・3月曜日(臨時店休有)
ソニーストア直営店でのお買物相談は
https://www.sony.jp
ショップコード:2114001 をお伝えください!
お問合せフォームございます
https://www.fujikuradenki.com/contact/
ツイッターはこちら(フォローお願いします!)
https://twitter.com/r_fujikura
フェイスブックページはこちら(イイネお願いします!)
https://www.facebook.com/wistafujikura
パナソニックの店(フジクラデンキの紹介ページ)
https://ps-hp.jpn.panasonic.com/ps/search/10905056
足利周辺でパナソニックホームズをご検討の方はフジクラデンキへ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■