【秋彩】SEL1635GM2をもって紅葉を見にいこうよう♪もうすぐそこ!
昨日と一昨日はお店がお休みでしたので、ガッツりとバイクでツーリングしてきましたよ。
最高の季節となりまして、いま乗らないともう寒くなってしまいますよ。気持ちイイ時期は一瞬。
そして秋と言えば「紅葉」です。そう、紅葉を見にいこうよう♪です。
ご当地、栃木県の紅葉トップバッターは那須の茶臼岳ですね。早ければ9月末~開始。
栃木県の紅葉は日光が観光地としては超一級品ですが、難は渋滞。週末とかはスゴイですからね。
出来ればウィークデイでかつ沼田から上がるほうがスムーズかと思います。
でも栃木の紅葉撮影なら断然「塩原」をおススメ致します。良い所がいっぱいあります。
大場所を狙わず、「小さい秋」を見つけるのが最大の楽しみじゃないですかね!
☆小さい秋とは!?
ソニーのサイトでも紅葉撮影のポイントを紹介しております。
https://www.sony.jp/msc/owner/recommend/season/kouyou_cs_lp/
ご存知、福田健太郎さん解説。ちなみに福田さんは埼玉県人ですね。(今のお住まいは存じません)
「ちいさい秋」を探すポイントを機材的に言うとワイドレンズがおススメです。
しかも、寄れるワイドレンズが絶対におススメです。なので現一押しは!
コレっすね。SEL1635GM2 間違いないです。
最大撮影倍率0.32倍。花じゃなくて鼻の先までピントが来ます。寄らばバックのボケも演出。
しかも軽い。何しろフットワークの良さが大切です。三脚なんぞおったっていられない状況も多々。
このSEL1635GM2はそのすべての都合良さが結集されております。
結局は光なんですけどね。やっぱり順光よりは逆光、最高なのは半逆光ですね。ディテールが出ます。
紅葉の撮影って意外に望遠レンズって役に立たないので、やっぱりワイドレンズを駆使して撮影してほしい。
上の写真を見てもらえばと思いますが、個人的に思うポイントはなんですが、
「画面の4隅から枝を生やさない」方が良いですね。上手な方はコレを守っていると思います。
あと撮影上のポイントですが、出来る事なら、、
「撮影する時にレンズ先端が木の陰に隠れる所で構える」のが良いです。コレは最高のフード効果になります。上手な方ってカメラの位置取りがまず上手なんですよねぇ。余計な光を入れない、撮影に集中できます。
昔、風景撮影をバリバリとこなし、雑誌「風景写真」の年度賞も取った方が言ってた言葉。
「困ったときの水頼み」これはなかなかいい得て妙な言葉です。作画に水が入ると質が上がります。
webで紅葉でもなんでも上手な写真を見ていくとある程度の基本や方程式が見つかります。
私は現在、写真を撮る趣味は絶賛お休み中ですが、写真を見るのは大好きですね。
上手な方の写真を見ると必ず守っている法則的なモノがいくつも見つかるんですよねぇ。
皆さんもぜひそんなのを発見していくと面白いと思いますよ!!
では2023年の紅葉を見にいこうよう♪ でよろしくおねがいしますー
☆ウイスタ本家、地域情報満載な佐野店のブログもよろしくおねがいします!コチラから。
【PR】
・コレぞ「音楽専用機」スマホじゃ満たせない世界をNW-A300シリーズ
・ソニーなカメラの代名詞「R」は常にαの顔 α7RⅤ=ILCE-7R5
・最高画質なテレビを「認知特性プロセッサーXR」BRAVIA X90K
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
フジクラデンキ
足利市芳町17
TEL 0284-44-3039
担当:しのざきまで
営業時間 9:00~19:00(祝日は18:00迄)
定休日:日曜日及び第1・3月曜日(臨時店休有)
ソニーストア直営店でのお買物相談は
https://www.sony.jp
ショップコード:2114001 をお伝えください!
お問合せフォームございます
https://www.fujikuradenki.com/contact/
ツイッターはこちら(フォローお願いします!)
https://twitter.com/r_fujikura
フェイスブックページはこちら(イイネお願いします!)
https://www.facebook.com/wistafujikura
Instagramはこちら(絡んでください!!)
https://www.instagram.com/fujikuradenki/
本家☆ウイスタふじくらのブログはこちら
https://wista-fujikura.com/blog
パナソニックの店(フジクラデンキの紹介ページ)
https://ps-hp.jpn.panasonic.com/ps/search/10905056
足利周辺でパナソニックホームズをご検討の方はフジクラデンキへ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■