本日は足利花火大会でございます!!
ソニー増益 ソニー増益 とニュースで見出しがおどってます。結構な事です。
平井社長にも少しは良い目を見ていただきませんとね!!
さて、本日は第101回 足利花火大会でございますっ!!
もうすでに現場ではワサワサと始まっているんでしょう。
【日時】 平成27年8月1日(土曜日) 午後7時~午後8時45分 ※雨天順延。
【会場】 渡良瀬川田中橋下流河川敷
【打ち上げ発数】 20,000発
【最大打ち上げ】 10号玉
【内容】 打ち上げ花火、仕掛け花火、ワイドスターマイン、日本の名玉大玉花火、大ナイアガラ
誠に恐縮ですが、フジクラデンキの前の通りが渋滞して帰宅困難者になってしまうので、
本日は午後4時にて閉店とさせていただきますm(__)m
さて、今日も各地で花火大会が行われていると思いますし、お盆まで毎週末、
ドッカンドッカンと盛大に行われる事でしょう!!
ソニーのαカフェでも花火の撮り方をご紹介しているページがございます!
これを持参してくださいとご案内しています。
αユーザー同士で撮影に行って、専用リモコンを使ったら二人ともシャッターが切れたりしてw
できれば、レリーズ(ソニーではリモートコマンダー)をお使いになる事をお勧めします。
RM-VPR1 希望小売価格:6,900円税別
現行のαシリーズはすべて対応しています。
専用のリモコンを持って行きなさいと言いつつも、シャッターは(B)で切って!
というのは話がちょっとおかしい様な気がしますが。。
三脚は必須ですね、予備電池も必須です。
バルブシャッターの場合は通電しっぱなしになりますので、電池はガンガン消耗していきます。
αカフェでは撮影時の絞り値はF11-F16と紹介されておりますが、
昔からの定説として「F8」基準が通説です。色も出やすくなります。
花火撮影の基本数値は、会場付近に行っての撮影の場合
【シャッタースピード】 ・・バルブにセットして3秒前後
ぴゅ~っとあがって花火が開く手前でシャッターを開け、ドーン、ハラハラ~とおちてきたら閉じる。
【ISO】 ・・100を基本
【絞り】 ・・F8基準
こんな感じでやっていただければそこそこに写ると思います。
上記の設定で撮ってみて、画像を確認してみてください。
フィルムの頃は現像してみないと何もわかりませんでしたからね、便利ですよ。
そこからシャッタースピードを長めにしてみたり、感度を400位まで上げてみたり、
また、普通に撮影する事ができるようになったら、カメラを三脚に装着した状態で、
露光中にズーミングしてみたり、ちょっとカメラを回してみたり、
黒塗りの紙を用意して、シャッターをバルブで開けっ放しの状態で、
花火があがったら紙をどけて、また紙でふさいでの繰り返しで何発か入れてみたりと。
工夫すると色々な花火が撮れますからね。チャレンジしてみてください。
現場付近まで行かれるなら、レンズはショートズームが重宝です。
フルサイズならSEL2470Z
APS-CならSELP18105G
この2本をお勧めいたしますっ!!
それではみなさん、良い作品をっ!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
フジクラデンキ
足利市芳町17
TEL 0284-44-3039
営業時間 9:00~19:00(日曜、祝日は18:30迄)
定休日 月曜日
ホームページ 毎日更新中!
展示品情報、処分品情報、セミナー・イベント情報など
イチ早くご案内中!
お問合せフォームございます
ツイッターはこちら(フォローお願いします!)
フェイスブックページはこちら(イイネお願いします!)
https://www.facebook.com/wistafujikura
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■