【まだ間に合う!】東京オリンピックはBRAVIAで。有機ELのXRJ-A90Jがおススメ

本日は会社の一つのイベントで午前中にブワっとお客様周り。して先ほど戻ってきた。また夕方に少し。

さぁ、いよいよ東京オリンピックが昨日開幕した。
開会式をLIVEで見ていたが、とちゅう娘に女子大喰王決定戦にチャンネルを変えられてしまった。。
もちろん途中から奪還したが、その間結構進んでしまっていたな。

大喰い映像も悪くはないのだが、女性のソレは私は少し苦手だ。絵面がキレイとは言えないから。

 

開会式は素晴らしいモノだと私は思った。そして感じた事は2点だった。

・まんきんの状態で存分に開会式を楽しみたかった。みなぎるパワーを爆発させたかった。
・色んな意見があるだろうが、頑張っている人への誹謗・中傷はやめよう。

確かに開幕に至るまでに色んな問題はあったが、反省点があるならそれはもう終わってからで良いだろう。
国によってはこういったイベントにマイナスになる様な事柄は情報統制してしまう国もあるかも知れない。

逆にわが国は大会が始まる直前になって過去の問題を話題にするような所がある。
昔の事を引っ張り出すならもっと早く出すべきだろう、面白がっているとしか思えない。

寝る時間を割いて、命を削って開幕にこぎつけた多くの方々の努力に衷心より敬意を表したいです。

と言う事でパナソニックは東京オリンピックの公式スポンサーです!!

 

☆オリンピック=テレビなのだ!

今回の東京オリンピックの開幕式はWEBでも配信されましたね。
しかしオリンピックで何を連想するか?と聞かれればそれは圧倒的にテレビでしょ!?

前回の東京オリンピック=1964年 ソニーはこの時まだカラーテレビは販売していなかった。
言っても私もまだ生まれておりませんので、記憶も何もないのですが。

松下さんもまだだったみたいで「我が東芝」がトップバッターだったんですね。
「我が」と言うのも、私は今を時めく(渋沢栄一先生で)埼玉県深谷市の出身で東芝城下町だったのです。
我が家の近所でも東芝に勤めていた方はとても多くテレビと言えば東芝(か三洋)だったです。
残念ながら現在では東芝の建屋こそありますが、操業はされておりません。守衛さんだけなのかな?

基本的に五輪で4年ごと(冬季含むと2年毎)にテレビの波が押し寄せるのが家電業界と言うモノ。

テレビ自体は「コロナ過の逆追い風」を受けて今年より去年の方が売れたと思います。
1年延期のオリンピックに向けてソニーが作りこんだテレビ、それがBRAVIA XRシリーズですね。

 

☆押しは有機ELのA90Jシリーズ

台数は現在も液晶テレビが主流です。有機ELも健闘はしている物のまだまだ液晶テレビには及ばない。
しかし今この時期にテレビを購入するならば私は有機ELをおススメしたいです。


残像間が極めて少ない映像、。


スポーツの視聴には最高の倍速パネル


そして人の脳のような認知特性を持つXR Picture

現時点での最高のテレビと言ってしまっても良いでしょう。XRJ-A90J

加えて「東京オリンピックの時に買ったんだ」という想い出も大きな一つとしてプラスされます。

 

☆最高のモノを求めるあなた様へ

音と映像は言うまでもなく。

やはりそのデザインも極めて重要。たとえ電源が入っていない状態でもその佇まいがソレを感じさせる

まったく余分が無いそのスタイルとシルエット。

ラインナップは83インチから55インチまで。できるだけ大型をおススメします。

東京オリンピックは8月8日まで。これから連日のハイライト。寝不足なんのその!!

>有機ELテレビ XRJ-A90J

 

ぜひ最高の瞬間の目撃者になっていただきたいと思います。

テレビのご相談もお待ちしております。

よろしくお願い致します。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

フジクラデンキ

足利市芳町17
TEL 0284-44-3039

担当:しのざきまで

営業時間 9:00~19:00(祝日は18:00迄)
定休日:日曜日及び第1・3月曜日(臨時店休有)

ソニーストアでのお買物相談は
https://www.sony.jp
ショップコード:2114001 をお伝えください!

お問合せフォームございます
https://www.fujikuradenki.com/contact/

ツイッターはこちら(フォローお願いします!)
https://twitter.com/r_fujikura

フェイスブックページはこちら(イイネお願いします!)
https://www.facebook.com/wistafujikura

足利周辺でパナホームをご検討の方はフジクラデンキへ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■