【追憶?】ソニーの壁紙ダウンロード、今月はマイ・ファースト・ソニー
あなたは「マイ・ファースト・ソニー」をしっていますか!?
森進一さんの息子さんがヴォーカルをやっているバンドじゃないよ、それは「MY FIRST STORY」
かくいう私もマイ・ファースト・ソニーをお仕事で扱った事はない。
現物を見た事はありますけどね。
「マイ・ファースト・ソニー・シリーズ」
(1988年)
マイ・ファースト・ソニー・シリーズの写真
「マイ・ファースト・ソニー」という名前には、このシリーズで初めてエレクトロニクス製品に触れた子どもたちに、それをきっかけとして科学・技術に対する興味を持ち続けてほしいという願いがこめられている。内部構造が見える透明のパネルなどにより、子どもの興味をかきたてる設計になっている。色の使い方も独特で、機能的な部品は青、スピーカーは音楽や音の楽しさを表す黄色、ベーシックな部品は赤と色分けされ、仕組みごとにまとめられている。子どもたちが動作の仕組みを覚えやすいように、細かいところにまで気を配っている。
という事です。
井深さん臭がぷんぷんしますね。井深さんは子供の未来というモノにすごく想いが有った方だと思います。
さすがは栃木県出身だけの事はある!関係あるかどうかはさておき。
と、話は本筋からずれましたが、ソニーのサイトからいわゆるこだわりの1品をアニメ化した壁紙のダウンロードができるのね。で、今月はマイ・ファースト・ソニーってことです。きゃわうぃぃじゃないですか。
ちなみに先月はというと
サイバーショットのDSC-F1ですね。コレは当時当たり前の様に買った!WindowsとMAC用のPC接続キットという物が別売りであってもちろんWindows用のを同時に買ったな。いわずもがな?なソニーサイバーショット初号機です。35万画素だったっけか。
でもコレまじでカッコよかったんですよねぇ。カシオのQV-10なんのそのって感じで。
ま、それは違う話になってしまうのでいずれまた。
PC用とスマホ用があります。もちろん無料で入手してください。
では、よろしくおねがいしますー
☆ウイスタ本家、地域情報満載な佐野店のブログもよろしくおねがいします!コチラから。
【PR】
・回線もアプリも自分で選ぶ SIMフリーモデル XPERIA 1Ⅴ
・ソニーなカメラの代名詞「R」は常にαの顔 α7RⅤ=ILCE-7R5
・最高画質なテレビを「認知特性プロセッサーXR搭載」BRAVIA X90L
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
フジクラデンキ
足利市芳町17
TEL 0284-44-3039
担当:しのざきまで
営業時間 9:00~19:00(祝日は18:00迄)
定休日:日曜日及び第1・3月曜日(臨時店休有)
ソニーストア直営店でのお買物相談は
https://www.sony.jp
ショップコード:2114001 をお伝えください!
お問合せフォームございます
https://www.fujikuradenki.com/contact/
ツイッターはこちら(フォローお願いします!)
https://twitter.com/r_fujikura
フェイスブックページはこちら(イイネお願いします!)
https://www.facebook.com/wistafujikura
Instagramはこちら(絡んでください!!)
https://www.instagram.com/fujikuradenki/
本家☆ウイスタふじくらのブログはこちら
https://wista-fujikura.com/blog
パナソニックの店(フジクラデンキの紹介ページ)
https://ps-hp.jpn.panasonic.com/ps/search/10905056
足利周辺でパナソニックホームズをご検討の方はフジクラデンキへ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■