【えふに】あっかるいGマスター™『FE 50-150mm F2 GM/SEL50150GM』発売は5月23日

先日、ソニーの上席のお立場の方がお店に寄っていただいたので、その時にもお伝えしました。
特にカメラ関連についての新製品情報はもっと早く教えてほしいと。。

して、昨日外営業している時にお客様から入電。SEL50150GMっていくらですか?って。
はて?50-150ってなんだっけな?記憶が薄いなと思ったら昨日発表していたんですねぇ。。

販売する側としてはこりゃあちょっと恥だと思うんすよねぇ。。
別に先に情報を入手して、オレは知ってるんだぜっ!!なんていう気はさらさらないんですよ。

まぁいいや。本題へ

 

☆ズーム全域開放F値2で150mmまでをカバーSEL50150GM

info先生の所で以前紹介されていた気もしなくもないが。こんなレンズ出すんだね。
50-150㎜っていう焦点距離が微妙であり絶妙である。標準から中望遠をカバーして尚かつF2固定。

なので実は使用目的が結構ハッキリしちゃうモデルでありますね。総合的に言うと人物撮影向けか。
それは室内スポーツであったりブライダルであったりポートレートであったりと。

言うまでもなくこのレンズはF2通しって所が最大のポイントですよね。

まぁ大きさも手ごろとは言えないまでも手持ちで十分行けるずうたいです。

自重:1340gというとSEL70200GMのⅠ型とⅡ型の間位の重さって事ですね。SEL100400GMとほぼ同じくらい。
フィルター径は95㎜なのでSEL200600Gと同じですね。純正のフィルターはございません。


インナーズームなのでズーミングしても全長は伸びません。
長期で使用してもビューっと伸びてきてしまう事も無いでしょう。

言うまでもなくボケに良さげ。それもそのはず豪華なレンズ構成。

プロ向けと言っても良い1本ですが、カメラの場合は機材にプロ用アマチュア用の区別がないですので。

>FE 50-150mm F2 GM/SEL50150GM 詳細

発売は5月23日を予定。

気になるお値段は60万円ほどとの事です!!

こうご期待っす!!

ウイスタ本家、地域情報満載な佐野店のブログもよろしくおねがいします!コチラから。

【PR】

・回線もアプリも自分で選ぶ SIMフリーモデル XPERIA 1Ⅴ

ソニーストア

・ソニーなカメラの代名詞「R」は常にαの顔 α7RⅤ=ILCE-7R5

ソニーストア

・最高画質なテレビを「認知特性プロセッサーXR搭載」BRAVIA X90L

ソニーストア

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

フジクラデンキ

足利市芳町17
TEL 0284-44-3039

担当:しのざきまで

営業時間 9:00~19:00(祝日は18:00迄)
定休日:日曜日及び第1・3月曜日(臨時店休有)

ソニーストア直営店でのお買物相談は
https://www.sony.jp
ショップコード:2114001 をお伝えください!

お問合せフォームございます
https://www.fujikuradenki.com/contact/

ツイッターはこちら(フォローお願いします!)
https://twitter.com/r_fujikura

フェイスブックページはこちら(イイネお願いします!)
https://www.facebook.com/wistafujikura

Instagramはこちら(絡んでください!!)
https://www.instagram.com/fujikuradenki/

本家☆ウイスタふじくらのブログはこちら
https://wista-fujikura.com/blog

パナソニックの店(フジクラデンキの紹介ページ)
https://ps-hp.jpn.panasonic.com/ps/search/10905056

足利周辺でパナソニックホームズをご検討の方はフジクラデンキへ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■