【中望遠】SEL85F14GM2を深堀り、各社85㎜大口径とも比較と昔の記憶。。

関係ないがソニーJPのトップページをα6700が飾っているのは何か理由が!?
もちろん良いカメラですけどね、なんでいまなの?って気がしないでもないのは私だけ?

なんで? 何かの布石?なんてかんぐっちゃいますょ。

info先生の所の情報ではEマウントで16-300㎜なんていう「噂」も出てますけどね。読んでみますとあってもまだ先の話らしいのでそれとは無関係じゃなかろうか、と思います。

で、過日発表になった魅惑の2型、SEL85F14GM2。やっぱり魅力的なレンズでごわす。

 

☆ 85㎜大口径の部は各社ともにやっぱり熱いっ

こちらをご覧いただこう!

ボクが約20分をかけて作成した各社メーカーの85㎜大口径レンズ比較。クリックすると拡大するよ。

ま、後発の優位性っちゃーもちろんあるけどね。あとF1.4かF1.2かって所も。
F1.4とF1.2という事は半絞りの差って事になる訳ですがね。明るきゃ―明るい方が良いって言ってしまえばハイ終了~。それでも実用性でその半段の差が欲しいよって言う方はほんの一握りと思います。いや、そんなことはねぇー!!って言う方はそれで良いし。

とはいえ、ソニーやペンタックスは1.4だしキヤノンやニコンは1.2なんでね。
計算機のCASIOさんのページでレンズの焦点距離とF値と撮影距離を入れると被写界深度が出せる素晴らしいサイトがある。そのサイトで焦点距離85㎜、撮影距離85㎝の条件で計算してもらうとこんな数値が出る。


さすが計算機のCASIOだな。

なるほどー、被写界深度で1.2㎜「も」差が出る訳かっ!!まぁひとつのアレですがね。

先に書きましたが、後発のメリットは計り知れないですが一言でいうとおニューなSEL85F14GM2は「軽い」「軽すぎる」まるで十万石ま〇じゅうのようだ。ちなみに埼玉銘菓の十万石まんじゅうはすごくおいしく飽きずに食べられるが山芋アレルギーの方はご注意を。

各社ともに最短撮影距離は85㎝基準。まぁ85㎜って言ってるんでそれが正解。
キヤノンさんは昔から9枚の羽根にこだわってますよね。

脱線かもですが、現代はみなメーカーさんが直販に力を入れていることがわかる。しかしその火をつけたのは言うまでもなく「我がソニー」だ。右?ではなくソニーにならえと言わんばかりにオフクーポンや無金利分割払いなども謳っておる。

カメラボディには競争が有っても良いけど、レンズやアクセサリーは基本的にそのメーカーのボディを持っている人が買うわけだからね。どこで買っても同じ価格で購入できるという環境はメーカー直販じゃないと作り出せない市場ではなかろうかとエセ・マーケット専門家の私は思う。

 

☆結局レンズの良さってなに?

公開されているスペックだけではわからない事っていっぱいある。

一つはコーティング技術。ソニーは「ナノARコーティングII」、従来機種から一層なめらかで自然なぼけ表現が可能になったとGM2ではうたっている。もちろん各社ともにレンズ構成が違うのだけどボケや色の抜け、収差対策はこのコーティング技術にかかっているわけさね。

そしてレンズの技術。ソニーは超高度非球面XA(extreme aspherical)を特にGmasterなどには有効に配置して画質の向上を促している。私は非球面レンズがカメラ用レンズに採用され始めた頃に前職であるカメラ店に入社した。まぁその前からあったとは思うけどその時の非球面レンズっちゃーすげー技術だなと思った。球面が当たり前だったわけですからね。

度々余談だが、キヤノンの鏡筒に赤のライン入れたLレンズはやっぱりカッコよかった。
しかし個人的には昔のLレンズの方がデザインは良かったと思うのは気のせいか。カッコも重要。

そして動画需要に対応するためにもやっぱりモーターです。GM2型にはこのレンズに最適化した2基のXD(extreme dynamic)リニアモーターを搭載している。余談ではあるが私がカメラ店に入社した頃に販売していたAFレンズはほぼみんなAF作動音がしていた。

キヤノンのたしかEOS-10(フイルム機)の標準レンズとして採用されたEF35-135USMが超音波モーターを使用した最初のレンズだった記憶。まちがってたらごめんねごめんねー、なんですが。そしてそのレンズは確かにAF作動音がほぼせず、そして旧型のそれより確実に早かった。当時のしのざき青年はこの時から実はキヤノン派(その前はニコン派)となったのであります。今でもキヤノンが好きです。

がしかしっ!AFを語るならこのカメラを亡くしてAFをかたることなかれってなもんです。

ミノルタα-7000 稀代の名機です。完全デジタル制御のカメラはココからはじまった。私が社会に出る少し前の発売だったんですよねぇ。なので中古のα7000は販売したけど新品は販売してませんの。私はミノルタはα7700からです。

もちろんAF性能はボディのスペックもあるのでレンズ単品でどーこー言う事も無いけど。

そう、本日もまとまらないとりとめのない文章ですが単焦点のレンズの中でも85㎜、しかも大口径1.4クラスはカメラを趣味にするものとしては常に意識しちゃうレンズなんですよねぇ。

>SEL85F14GM2

ソニーもいずれ、「SEL8514GMlimited」なんて出すかもしれませんからね!!
ちなみにミノルタの85㎜1.4limitedなんて中古で40万こえてますからねぇ。。

よろしくおねがいしますー

 

ウイスタ本家、地域情報満載な佐野店のブログもよろしくおねがいします!コチラから。

【PR】

・回線もアプリも自分で選ぶ SIMフリーモデル XPERIA 1Ⅴ

ソニーストア

・ソニーなカメラの代名詞「R」は常にαの顔 α7RⅤ=ILCE-7R5

ソニーストア

・最高画質なテレビを「認知特性プロセッサーXR搭載」BRAVIA X90L

ソニーストア

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

フジクラデンキ

足利市芳町17
TEL 0284-44-3039

担当:しのざきまで

営業時間 9:00~19:00(祝日は18:00迄)
定休日:日曜日及び第1・3月曜日(臨時店休有)

ソニーストア直営店でのお買物相談は
https://www.sony.jp
ショップコード:2114001 をお伝えください!

お問合せフォームございます
https://www.fujikuradenki.com/contact/

ツイッターはこちら(フォローお願いします!)
https://twitter.com/r_fujikura

フェイスブックページはこちら(イイネお願いします!)
https://www.facebook.com/wistafujikura

Instagramはこちら(絡んでください!!)
https://www.instagram.com/fujikuradenki/

本家☆ウイスタふじくらのブログはこちら
https://wista-fujikura.com/blog

パナソニックの店(フジクラデンキの紹介ページ)
https://ps-hp.jpn.panasonic.com/ps/search/10905056

足利周辺でパナソニックホームズをご検討の方はフジクラデンキへ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■