【悲報】SONYがブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット 生産終了を発表

きしくも某有名芸能人、つーか中居君ね。かれが芸能会引退を発表した日に我がSONYも多くの記録メディアの引退(生産終了)を発表しました。まぁ以前から噂には出てましたけどねぇ。。

生産終了は本日正式発表された内容なのですが、実は一昨日、私が以前に書いた日記。

【撤退?】ソニーがブルーレイディスクの生産をやめるってニュースに出てたけどホントに!?

こちらの閲覧数が爆上がりしてました。って事はどこかで情報が漏れたって事よね。情報統制が甘いな!

 

☆終了になるのはブルーレイディスク、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット

思えばブルーレイディスクというのはかなり売れ行きの厳しい記録メディアだったと思ってしまう。というのもその前のメインメディアであってDVDが市場を荒らしてしまったと私は思っています。というのも一番の問題は「メーカー間の互換性」と「ファイナライズ」だったと思います。

ソニーのデッキで焼いたディスクがパナソニックでは再生できないとか、そんなの多かったですよね。

そんな中で世の中にはTVerであったりという配信サービスがあふれて来て録画の必要性がぐっと下がってしまったというのもあると思います。 パナソニックもすでにやめてしまっておりますし、あとはマクセルさんにおまかせって感じなのでしょうかね。残存者利益が出るかも知れませんね。

ブルーレイディスクもさることながらミニDVテープね、こちらも結構大きな問題と感じる方がいるかも知れませんね。こちらはもう他のメーカーは販売していないのではないでしょうか。もしかしたら転売ヤーが暗躍してしまうかもっ!!

一応本日現在では種類は選べないモノの、ディスクもテープも最低限のラインナップが継続して販売されております。ご入用な方は早めに必要数を購入してくださいね。

>ソニー 記録メディア

まぁ時代と言えばそれまでですが、ミニDVテープなんて一体何本販売したんだろうって言うくらい売りましたからね。100本単位で販売した事もありましたし。なんとなく寂しい気持ちもありますね。

まぁ、そんな事ですがよろしくおねがいしますー

 

ウイスタ本家、地域情報満載な佐野店のブログもよろしくおねがいします!コチラから。

【PR】

・回線もアプリも自分で選ぶ SIMフリーモデル XPERIA 1Ⅴ

ソニーストア

・ソニーなカメラの代名詞「R」は常にαの顔 α7RⅤ=ILCE-7R5

ソニーストア

・最高画質なテレビを「認知特性プロセッサーXR搭載」BRAVIA X90L

ソニーストア

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

フジクラデンキ

足利市芳町17
TEL 0284-44-3039

担当:しのざきまで

営業時間 9:00~19:00(祝日は18:00迄)
定休日:日曜日及び第1・3月曜日(臨時店休有)

ソニーストア直営店でのお買物相談は
https://www.sony.jp
ショップコード:2114001 をお伝えください!

お問合せフォームございます
https://www.fujikuradenki.com/contact/

ツイッターはこちら(フォローお願いします!)
https://twitter.com/r_fujikura

フェイスブックページはこちら(イイネお願いします!)
https://www.facebook.com/wistafujikura

Instagramはこちら(絡んでください!!)
https://www.instagram.com/fujikuradenki/

本家☆ウイスタふじくらのブログはこちら
https://wista-fujikura.com/blog

パナソニックの店(フジクラデンキの紹介ページ)
https://ps-hp.jpn.panasonic.com/ps/search/10905056

足利周辺でパナソニックホームズをご検討の方はフジクラデンキへ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■