【終了?】ハイエンド・ストリーミングWALKMANなNW-ZX507に完了案内が。とニコン一眼レフ撤退?
【注意喚起】
私が住む自治体やそのほかの地域にも下記の様な脅迫メールが届いているとの事です。
「7月16日土曜日に、子供334人を誘拐する。人の集まる場所で爆弾を爆発させる。」
決してアオるつもりはありません。頭のイカレテいる奴はどこにでもいます。
K察の方はきちんとこういう輩に鉄拳制裁を与えてほしい。(ついでに334人の根拠も聞いてほしい)
では本題その1へ
☆ストリーミングWALKMANなNW-ZX507に完了案内
本日現在ではソニーストアでもブラックの方は販売中です。シルバーの方はすでにブツが無いようです。
一応、当方に入ってきている情報では後継機については未定となっております。
後継機も出るのではないのかな?と思う反面で上海ロックンロールや半導体の反動問題で家電製品も思う様な商品展開が出来ずにいますのですぐにすぐ後継機が出るかどうかはいつもとは違う状況です。
ご検討中だった方はぜひ今のうちにご入手をおねがいしますー
NW-ZX507は色んなタイトルを獲得しているモデルでございまする
よろしくねがいしますー
そして本題?その2
☆ニコンが一眼レフから撤退!?
私の商売には関係ない、とも言えないな。フジクラデンキに入社してからもニコンは何台か販売した。
一応、ニコンのオフィシャルではやめるとはウチは言ってないよ、という事らしい。
しかし一眼レフの開発を中止しているというのは本当らしいですね。
まぁやめるとしてもそれは「さもありなん」じゃないですかね。心情的には寂しいですけどね。
ちなみにちなみで私が始めた買ったカメラはニコンのF3HP(ハイアイポイント)でした。
スペースシャトル・コロンビア号で月に行ったカメラとしてその名をとどろかせました。
ニコンで所有したカメラは結構あるな。
ニコンFアイレベル/F2フォトミックS/F3HP/F4/NewFM2/FEなど。思えばAF機はF4だけだな(苦笑
あっ、一眼じゃないけど35TIは使ったな! あと結構面白かったのはニコノスVだ。
このニコノスはごつくてカッコいんですよ。ニコノスブランドは基本的に水陸両用カメラです。
とはいえ地上と水中では光の屈折率が違うのでピントの距離が異なるのですよ。たしか35㎜だけは水陸で使用できたような希ガス。海辺の写真を撮る方はニコノスじゃないと砂や潮ですぐカメラがへこたれてしまうのです。
おっと、ニコノスも一眼じゃなかったな(苦笑2
私なんかよりもっと大先輩。今の年齢でいうと90歳くらいの方々になるのかなぁ。
NIKONっていうのは高嶺の花子さんで買えなかったわけですよ。なのでその購入できなかった層をアサヒペンタックスが上手に取り込んだわけですよね。PENTAX SPの頃ですよね。
まぁ実際カメラがAFになった頃でドッカーンとEOSにしてやられた感じになってしまったですけどね。。
私個人としてはNIKONのネームがあるので当面は1台のみ残して継続するみたいなのが歴史かと思います。
フィルムカメラもF6だけは残して販売していた記憶があります。
写真学校さんであったり強い存続要望があったとかなかったとか。ん、それはFM3Aだったかな!?
自分では買わないのに生産や販売をやめるというとギャーギャー言うっていう人がいるけども。
買わないなら黙ってれば、というのと心情的にできればやり続けてほしいと言うのは矛盾とは違うかな、
例え今は違うメーカーを使っていても。むかしは使っていたならやっぱり思い入れもあるじゃないですか。
僕は彼女とは別れてしまったけど自分なんかよりもっといい人と幸せになってほしい。みたいな。
お、おれってば結構 詩人だな。
あっ、ゴメン。
別にニコンがカメラをやめる訳じゃなかったっ!!S〇NYなんか一眼レフとっくにやめてるしっwwww
よろしくおねがいしますー
でも個人的には今でもカメラ(写真機)としては一眼レフの方が良いと思っておりますよ。
光学ファインダー機ですね。EVFではなく被写体そのものをちゃんと見ているという部分でしょうか。
もちろんそれを他者様に強要するつもりなんて毛頭ございません。
【PR】
・これがαが考える「至高ながらスタンダード」ILCE-7M4
・BRAVIA XRをより満喫するならこの1台 SRS-NS7
・愛すべきマシーンにぜひVAIOをセレクト下さい。店頭でもご相談を
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
フジクラデンキ
足利市芳町17
TEL 0284-44-3039
担当:しのざきまで
営業時間 9:00~19:00(祝日は18:00迄)
定休日:日曜日及び第1・3月曜日(臨時店休有)
ソニーストアでのお買物相談は
https://www.sony.jp
ショップコード:2114001 をお伝えください!
お問合せフォームございます
https://www.fujikuradenki.com/contact/
ツイッターはこちら(フォローお願いします!)
https://twitter.com/r_fujikura
フェイスブックページはこちら(イイネお願いします!)
https://www.facebook.com/wistafujikura
パナソニックの店(フジクラデンキの紹介ページ)
https://ps-hp.jpn.panasonic.com/ps/search/10905056
足利周辺でパナホームをご検討の方はフジクラデンキへ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■